こんにちは。
大阪本町の慢性腰痛、膝の痛み専門整体院Uenishi(うえにし)整体院院長の上西です。
今回のテーマは、股関節の痛みがなかなか引かなくて、でも病院に行くのが怖くて当院に駆け込んで来られた60代女性のお話です。
このケース、場合によっては骨折している可能性も考えなくてはいけないので、
病院に行く事が第一なのですが、患者様の要望で診させていただく事になりました。
しかし、この痛みが長い間続いた背景には、ある意外な原因が隠れていた事が分かったのです。
それは「骨盤のズレ」でした。
その時の施術の内容を書いています。
ぜひ最後までお付き合い下さいね!
〈上西〉
こんにちは。
どうされましたか?足を引きずって??
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
はい…。
2週間前に近所のスーパーに行って買い物をした後、買い物袋を前かごに積んで発進したときにバランスを崩して転倒したんです。
そのときに左のお尻だと思うんですけどそのあたりをサドルで打ったんです。
そのときは痛かったですが、動けたのでそのまま帰ったんですけど、翌日から痛みがどんどん強くなってきました。
〈上西〉
で、2週間経ってもまだ痛むんですか?
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
時間と共におさまると思ってしばらく様子を見てたんですけど、一向に良くならなくて今は歩くのも辛いんです。
〈上西〉
どこが一番痛いですか?
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
歩くときに後ろ側と前側の足の付け根が痛いんです。
〈上西〉
それで、病院には行ったんですか?
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
行ってないです。
〈上西〉
どうしてですか?
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
病院に行くのが怖くて…。
手術とか言われたら…。
〈上西〉
でも、一度レントゲンかMRIで中の様子を確認したほうが良いと思いますよ!!
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
………。
〈上西〉
あんまり、病院は気乗りがしないですか?
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
ええ。まあ…。
〈上西〉
そうですか、分かりました。
それでは私の診れる範囲で一度原因を探ってみましょう。
検査中…
〈上西〉
検査で確認した感じでは、股関節の動きに問題はなさそうですね。
次に骨盤を診てみます。
検査中…
〈上西〉
ひとつ聞いてもいいですか?
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
はい!
〈上西〉
スーパーの前で倒れたときに、どの辺りを打ったか覚えてますか?
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
左のお尻の下の部分かな??
下から突き上げられたような感じがしました。
〈上西〉
やっぱり!!
股関節の痛みの原因は尻餅の衝撃で、左側の骨盤が突き上げられて上にずれてしまったんだと思いますよ!
そして骨盤がずれたままの状態だから日が経っても痛みがぜんぜん引かないんです。
それにここの足の付け根が痛いということは、股関節もそうですが、骨盤が歪んだときに
痛みが出ることもあるんです。
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
えーっ、そうなんですか!?
〈上西〉
なので、この骨盤を整えていきますね。
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
よろしくお願いいたします。
施術中…
〈上西〉
はい。いいですよ!
立って脚を動かしてみてください。
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
あっ、痛みがましです!!
〈上西〉
歩いてみてください。
〈股関節の痛みが2週間引かない患者様〉
大丈夫です!!
歩けます!
〈上西〉
よかったですね!
と、こんなやり取りでした。
このように股関節の痛みの原因は、打った場所が直接痛いのではなく、尻餅をついた衝撃で片側の骨盤が上にずれてしまうことによっても起こります。
こうなると、痛みは日にち薬では治りません。
この原因に全く気づかず、股関節に痛みを抱えながら生活をしている人も実際におられるぐらいです。
以前に転倒してお尻をぶつけた経験があり、その後から痛みやだるさが続いているという方は、それが原因で骨盤が歪んだままになっている可能性があります。
その場合は一度、骨盤の歪みを検査してもらった方が良いと思います。
痛みがいつまでも引かないのには原因があります。
原因を探ると解決の糸口が見えてきますよ!
コメント