寝起きに腰が痛い女性
「座り姿勢が落ち着かない」
「すぐに足を組んでしまう癖がある」
「左右の股関節の開きに差がある」
「鏡で見ると右(左)の肩が下がってる気がする」
「お腹太もも周りの体型が変わってきた気がする」
「産後骨盤ケアの必要性を感じる」

これらはすべて、”骨盤のゆがみ”のサインです。

骨盤矯正とはなに?

カイロプラクティックでは骨盤矯正は基本的な施術の一つで、手技や専用の機械によってゆがみ正し、綺麗な骨盤の形に戻す施術です。

骨盤は人間の体の中心部分であるため、ゆがみが起きると股関節や背骨にそのゆがみが波及します。

骨盤をきっかけに関節痛などの痛みや、下半身が太くなるといった体型の変化などの根本原因となるため、重要視されています。

施術のスタイルは治療院によって様々ですが、その方の体質にあった方法を選択する必要があります。

なぜ骨盤はゆがむのか?


骨盤がゆがむ原因は、体にとって無理な”生活スタイル”です。

例えば、デスクワークによる座り姿勢。

特に長時間であれば次第に自分の座りやすい姿勢に固まり、それが骨盤のゆがみとなります。

子育て中の姿勢では、お子様に合わせて無理な姿勢を取らざるを得ません。

それ以外にも、コロナ禍で外出を控える生活に変化したことで、活動量が低下することでも骨盤のゆがみは起こります。

これらが習慣化すると、骨盤は元の形に戻れなくなってしまうのです。

骨盤のゆがみで起きる問題

歪みによる体型の変化

骨盤のゆがみは、それが発端となり、体全体にゆがみを波及させてしまいます。

これにより体に大きな3つの問題を抱える事になります。

 

1つ目「体型の変化」

骨盤が開いて内臓下垂が起こると、お腹や太ももの張り、むくみで、下半身の体型が変化します。

また、骨盤のゆがみによって股関節の位置が変わるため、左右の脚の長さが変わります。

 

2つ目「内臓機能の低下」

骨盤のゆがみが骨盤内臓器にストレスを与え、小腸、大腸や子宮、卵巣などの機能低下に繋がります。

 

3つ目「関節痛の誘発」

ゆがみによって左右のバランスが崩れると、一気に体が硬くなり、肩こり、腰痛や股関節痛、膝痛の原因となります。

骨盤矯正をすることのメリット

骨格の歪み矯正

骨盤矯正は、”骨格の中心を正す”ことです。

家に例えると「柱の修復」と言う事になりますね。

骨盤を矯正することは、単に骨盤の形が綺麗に保てるだけでなく、それに伴う

内臓機能の活性化

関節痛の改善・予防

むくみの解消にも繋がり、長期的に見ると

体内環境の老化予防にも繋がっていくのです。

骨盤矯正の流れ

まずは骨盤検査で正確なゆがみを把握

人によって骨盤のゆがみ方は様々でです。
まずは問診でお聞きした生活習慣から骨盤の状態を推測し、その後実際に骨盤検査を行ってゆがみを確認していきます。
よって微細な問題も見逃さず、短時間で効果が出せるのが当院の骨盤矯正最大の特徴です。

「手」だけを使った繊細かつ丁寧な矯正

当院の骨盤矯正は正確性を追求するために、全て手を使って施術を行います。
「機械の方が正確では?」というお声もいただきますが、整体は感覚が全ての世界です。
手で行うことで微かな異常も見逃しません。
また機械的な刺激で患者様が恐怖感を感じることなく、リラックスして受けられます。

骨盤のゆがみ原因説明と日常生活指導

骨盤にゆがみが起きた根本的な原因について、図や骨格模型を使って分かりやすくお伝えします。
症状の背景のほとんどは日常生活動作によるものです。
よって普段の生活でしてはいけないことや、毎日無理なくできる自宅ケアをレクチャーして、骨盤のゆがみが再発しにくいよう指導します。

料金一覧

スタンダード(骨盤とその周囲のゆがみを取り除く場合)
6,000円
プレミアム(骨盤を含む広範囲に、ゆがみや問題が存在する場合)
8,000円
子供整体(10歳までのお子様対象)
5,000円
初検料(初診時、又は前回施術から3ヶ月経過時)
2,000円
※料金は全て税込金額です。
 

今だけ、ホームページを見られた方限定で、初回施術を特別価格で受けられるキャンペーンを行なっております。
割引価格で施術をご希望の際は、下のバナーをクリックして、予約フォームからご予約を確定してください。

キャンペーンバナー