ホームページをご覧になった方に限り、初回整体メニューを特別価格にてご提供させていただきます。
なお、このキャンペーンは予告なく終了させていただく事があります。
施術をご希望の方はお早めにこちらのバナーからお申し込みください。

肩こり首の痛み
「写真で見るといつも自分だけ老けて見える…」
「巻き肩のせいで肩こりがひどい…」
「反り腰のせいで立っていると腰が痛くなる」
「デスクワーク中はすぐに背中が丸くなってしまう…」
「周りから姿勢を指摘され気にしている…」
猫背や反り腰などの姿勢に悩む人は、見た目の印象、または姿勢悪化で起きる肩こりなどでとても辛い思いをしているため、どうにかして直したいと思っています。
ではなぜ猫背になってしまうのでしょうか?
姿勢悪化が起きる背景には、姿勢を悪くする生活習慣があります。
例えばスマホの見過ぎによって、下を向いている時間が長かったり、長時間のデスクワークで画面に近づきすぎたりする事で、少しずつ姿勢は悪化していきます。
最初のうちは、姿勢を変えると元に戻るのですが、日数が経つにつれて、戻りにくくなってきます。
これが猫背、反り腰、ストレートネックなど姿勢悪化の始まりなのです。
猫背、反り腰、ストレートネックの姿勢悪化では、ある場所が問題となって、自分で姿勢を正そうとしても戻らなくなってしまう事があります。
その原因は”骨盤”にあります。
骨盤は上半身と下半身を繋ぐ体の中心部分にあり、正しい位置にあることで、背骨は綺麗なカーブを描きます。
しかし、猫背の人の骨盤は多くの場合後傾している事が多く、逆に反り腰の人の骨盤は前傾している事が多く正しい位置からずれてしまっています。
これによって、姿勢を正そうとしてもすぐに戻ってしまったり、正しい姿勢自体がどうすれば良いかも分からなくなってしまうのです。
猫背姿勢は単なる見た目の問題だけではありません。姿勢が崩れることで、筋肉が硬くなりやすいのです。
例えば頭が前に出ている姿勢ではそれだけで頭を支えるのが困難になります。
そして首、肩、背中の筋肉が硬く張って痛みが出やすくなり、ひどくなると頭痛まで起こります。また呼吸が浅くなって疲れやすい体にもなってしまうのです。
このように猫背姿勢は様々な問題を起こしてしまうので、猫背をお持ちの方は早めに治しておく必要があると言えます。
しかし残念ながら、猫背は一度起こってしまうと自分で治すのはかなり困難です。
骨盤の位置が崩れると、背骨の関節が固まってしまい、良い姿勢を取っても元の姿勢に戻ろうとする力が強く働きます。どれだけ気を付けても良い姿勢がわずか数分しか持たないのはそのためなのです。
まずは骨盤を正しくして、背骨の硬さを取り除きましょう。そうすれば自然に良い姿勢がキープでき、悪い姿勢に戻りづらくなるのです。
人によって猫背のパターンは様々でとても複雑です。
まずは問診でお聞きした生活習慣から原因を推測し、その後実際に検査を行って実際の姿勢を確認していきます。どの場所がどれだけ歪んでいるのか立位、座位、うつ伏せ、仰向けで細かく検査していきます。
よって複雑な歪みも見逃さず、短時間で効果が出せるのが当院の猫背矯正最大の特徴です。
当院の猫背矯正は正確性を追求するために、検査も施術も全て手を使って行います。
「機械の方が正確では?」というお声もいただきますが、整体は感覚が全ての世界です。
手で行うことで微かな異常を見逃さないのも手で行うことのメリットです。
また機械的な刺激が入らないので、施術中に緊張して力が入ってしまうことがありません。
「すごい!と聞いて行ったのに担当が院長ではなかった…」
「いつも担当者がコロコロ変わる…」
当整体院ではこのようなことはありません。
また[原因を特定→施術→評価]このサイクルを効率的に行うには”マンツーマン”が欠かせません。
あなたの症状解決に向かって一貫した施術をお約束します。