施術コンセプト

不調の発端は「歪み」から始まる

「骨格構造の狂い」がすべての症状の出発点だった!

「片側の腰がずっと痛い…」
「やけに首や肩がこる…」
「腕が上がらない…」

特に最近体をぶつけたり転倒した記憶もない、またこれまで何の痛みもなかったのに、なぜ急にこんなことが起きるのか?

不思議に思いませんか?

実はこれらの痛みやこりの原因は、体の”歪み”によって起こっています。
体の中では何年も前から、これまでのあなたの生活パターンによって歪みが作られているのです。

私たちの小さい体の中で、神経や血管は網の目のように全身に張り巡らされています。
そしてそれらは、骨と骨の間や内臓の隙間など、とても狭いところを通っているのです。

よってここに骨格の歪みが起きてしまうと、ただでさえ狭いところを通っている神経や血管は窮屈になってしまい、ストレスがかかってしまいます。

神経にストレスがかかると痺れや痛み、血管にストレスがかかると筋肉のこりが発生してしまいやすくなります。
歪みによってあらゆる部分の筋肉が固くなったりするわけです。

骨格の歪み矯正

当院では体に起きた”歪み”を「カイロプラクティック」という技術を用いて施術を行います。
カイロプラクティックとはアメリカ発祥の手技療法で、主に脊椎(背骨)に対して施術を行う方法です。

カイロプラクティックは、骨盤や背骨のズレを瞬時に矯正することができ、
神経や血管のストレスを解放させることができます。

血流や神経機能の回復によって、筋肉や関節は本来の動きを取り戻し、
同時に炎症部分には自然治癒力の発動が始まります。

これにより痛みやこり、痺れを改善させることができます。

大切にしていること

最後まで責任を持って担当します。

私の望みは患者様の苦痛を1日も早く取り除く事。そのためには1担当制において、【原因特定→施術方針→生活習慣アドバイス→来院計画】までを一貫して行うことが必要と考えます。
17年の経験で培った技術と勘で、責任を持って最短であなたの回復をサポートします。

常に技術を鍛錬、アップデートしています。

今でも技術には自信がありますが、現状に甘んじることはありません。
なぜなら患者様の体は年齢によって日々変化し、問題も複雑化していくから。
いつでも、どんな状況でも向き合えるよう、月一回知識と技術のアップデートを行なっています。

当院は対処療法は致しません。原因にアプローチし結果を変えます。

症状は皆同じように見えても、生活習慣や癖は一人ひとり全く違います。
よって原因も様々。それを同じように施術していては成果にムラができてしまいます。
「施術に入る前に入念な検査で症状の原因を見つける」これはどんな患者様にも必ず行います。

整体による効果

骨のゆがみを正す

人間の骨は家でいう柱、または基礎とも言えます。不調が起こるとき体の内部で一番最初に起こる問題は”骨格のゆがみ”。当院ではまずこれを整えることに注力します。

内臓と脳の活性化

脳や内臓に起こる深刻なダメージ。それは慢性的な酸素供給不足です。 歪みによってねじれた臓器や筋膜を調整し各器官に酸素や血液を行き届かせます。

リンパ液の循環改善

リンパ液の停滞は主に首と腹腔に起こりやすく、触るとよく分かります。問題箇所を直接、またはリンパ反射点を使って循環を促し、体の重さ、どんより感を取り除きます。

当院で施術可能な症状

【肩こり】


肩こりが起きるのは、骨盤の歪みから背骨に歪みが波及して上半身のバランスが崩れても起きます。

肩こりがなかなか取れない場合は、骨格の歪みから整える必要があります。

【腰痛/ぎっくり腰】


何度もぎっくり腰を繰り返したり、腰痛を長く患っている人は、背骨の弯曲異常が見られます。

背骨のカーブが正しくないと、体を効率よく支えることができなくなります。

【坐骨神経痛】


お尻や脚に痛みや痺れを伴う坐骨神経痛の原因は、腰椎と骨盤の歪みで起こります。

これらの歪みは、お尻や脚の筋肉を過剰に緊張させ、神経圧迫の原因となります。

【首の痛み/寝違え】


首の痛みや、繰り返す寝違えの原因は、骨盤にある仙骨の歪みによって起きます。

これは、脊髄を包む硬膜が仙骨の歪みで緊張し、首に伝わることで首の動きが悪くなるというものです。

【四十肩/五十肩】


四十肩・五十肩の原因は、背骨や肋骨、鎖骨の歪みによって肩甲骨の位置が変化することで起きます。

肩甲骨がズレてしまうと、肩を上げる筋肉がうまく作動せず、引っかかりを起こして激痛が走ります。

【膝の痛み】


膝の痛みは、ほとんどのケースで膝関節自体に根本原因はありません。

多くの場合、股関節や足首の関節にズレにより、脚の重心軸が狂ってしまい、膝に負荷が集中することで起きています。

【顎関節症】


顎の歪み、噛み合わせ異常などを伴う顎関節症は頚椎の歪みが原因。

首の歪みが整うと、顎の関節は水平になり、口のきれいな開閉が実現します。

【自律神経の乱れ】


自律神経による不調の原因は強いストレスが長期間続く事です。

慢性化すると背骨に歪みが起きて、神経伝達にまで悪影響が起こり、内臓機能の低下や亢進、ホルモンの分泌異常で様々な症状が出ます。

【猫背/反り腰の改善】


歪み矯正によって、正しい背骨のカーブを作り上げる事ができます。

猫背・反り腰・巻き肩・スマホ首・ストレートネックなどの姿勢悪化に一役買います。

【O脚X脚の改善】


O脚などの脚の開きやX脚は、股関節にズレがあり体重のかかり方が脚の外側または内側にかかってしまって起きています。

股関節を正しい位置に戻すことで、真っ直ぐな安定した下半身を作る事ができます。

【顔の歪み・小顔】


顔に歪みが起きたり、顔が大きくなったり、頭のハチが張ったりするのは、頭蓋骨を乗せている首や胴体部分の歪みが影響しています。

背骨の歪みを整え、次いで頭蓋骨を調整していくことで、頭は一回り小さくなり、顔のパーツが整ってきます。

院長自己紹介

過去の腰痛経験から整体の道へ

Uenishi整体院院長 上西隆史
柔道整復師
平成23年 柔道整復師国家資格取得
腰痛をきっかけに28歳で大手飲食チェーンの会社を退職し、整骨院に弟子入り。
4年後、分院の院長に就任する。
34歳の時勤めていた整骨院を退職、独立し現在に至る。

はじめまして。
この度はUenishi整体院のホームページにお越しいただきありがとうございます。
院長の上西隆史と申します。

1978年5月29日 大阪生まれです。
以前は大手外食産業の物流部門でサラリーマンをしていました。

しかし28歳の時、あるアクシデントがきっかけで整体の道に進むことになったのです。
2023年現在で整体業界17年目になり、現在大阪市中央区本町にUenishi整体院を開業し運営しております。

 

私が整体の業界に入ったきっかけは”ぎっくり腰”になった事でした。
時期は確か26歳ぐらいだったと思います。

当時食品物流センターで配送の仕事をしていた時のことでした。
配送先でふと荷物を持ち上げた時、体に稲妻が走るような衝撃を感じその場にうずくまってしまいました。

その時何が起こったのか全く分からず、冷や汗だけがボタボタと額をこぼれ落ちたのです。
結局その場から全く動けず、同僚に連絡をして迎えにきてもらったのでした。

そして後で知ることになるのですが、その時僕は「ぎっくり腰」を起こしていたのです。

 

「ぎっくり腰っておじいちゃんがなる病気でしょ?」
そんな風に思っていたので、実際に自分がなった時には本当にショックでした。

そして学生時代に野球をしていた一つ下の弟にその出来事を話したところ、
「ぎっくり腰を治すなら、整骨院に行ったほうが良い」
とアドバイスされ、そこで初めて”整骨院”というのを知りました。

私は当時ぎっくり腰というものを軽くみていて「すぐに治るだろう」と思っていたのですが、
自分の予想とは反して1ヶ月経っても全く良くならなかったんです。

仕事をしようとしても荷物を持つことさえままならず、現場の配送に戻れる気配は全くありません。

 

ある人から「詳しい検査をしてもらったほうが良い」とアドバイスをいただき、大阪市内の病院に行って詳しく検査をしていただいた結果が、「椎間板ヘルニア」という病気でした。

私はその病名を聞いたとき愕然として、
「今後私は今の仕事を続けることができるのだろうか?」

当時趣味でサーフィンに没頭していたのですが、思い切ってできなくなり、大好きな趣味さえも捨てないといけないのかと大変ショックを受けました。

そこで治療をしていただいていた整骨院の院長先生に仕事など今後のことを相談したところ、
この業界に来ることを勧められたのです。

 

私は縁もゆかりもないこの仕事に全く興味がなかったのですが、以前から人に喜ばれることを生業にできればと考えていたことと、

今後体に負担がかかる仕事を続けれる自信がなかったということで、この機会に賭けてみようと決心し、28歳の時仕事のステージを変える決断をしました。

しかし、そこからが本当の試練の始まりでした。

 

慣れ親しんだ職業を離れ、全く知らない業界のことを一から始めるのは本当に大変でした。

自分より年下の先輩も多くいて、専門知識もわからない僕は早く先輩方に追いつかないとと、必死に勉強しました。

そして学校を出てライセンスを取得してからも、やはり現場で患者さんの痛みを取り除くというのは、並大抵のことではありませんでした。

人によって微妙に違う体の作りなど、同じ症状に見えても痛みが出る動作が違ったりと、
現場で試行錯誤をつづけても結果が出ずに悶々とする日々はかなり長く続きました。

 

そして向き合えば向き合うほど難解な問題を突きつけられます。

✔︎なぜ昨日まで全く痛みがなかった人が突然痛みに苦しめられるのか?
✔︎なぜ年齢を重ねるごとに体のあちこちに痛みを訴える人が多くなるのか?
✔︎病院で手術をしたのになぜ今も痛みが続くのか?
✔︎なぜ同じ年齢でも健康な人とそうでない人に別れるのか?
✔︎健康を維持し続けることは不可能なのか?

そんな答えの出ない悩みに日々悶々していましたが「患者さんの体を治す」ことに向き合い続ければ、そのヒントが見えるかもしれない!
なんとなくそんな気はしていたのです。

 

そして私は整体の可能性に賭けてみようと、日本全国のすごいと言われている先生方のところに行って門をたたき、その治療技術と考え方を学びました。

そこで私が”これだ!”と魅了された技術を見つけたのです。
「カイロプラクティック」は私の治療家人生を大きく変えました。

それまでの私は、症状の原因が「単なる筋肉の疲労」によって起こると考えていたものが、
実は体には骨のズレによって体に「ゆがみ」というものが発生する。

それが原因で、ありとあらゆる症状が起こる。というものでした。

 

内臓機能や脳機能の低下、自律神経疾患など今まで病院で治すのが当然と思っていた、
いわゆる”病気”といったものまで「カイロプラクティック」によって変化するというのです。

それが私が今まで生きてきた人生で、一番大きな衝撃を受けました。
”魔法のテクニック”だと思いました。

 

そうしてカイロプラクティックに魅了された私は、勉強に没頭し、はや十数年。
今では筋肉、神経、靭帯に対して行う技術も取り入れながら、様々な患者さんの症状と向き合っております。

そうして整体のさらなる可能性を今も感じているところです。

貪欲に結果を追い求めてきた私ですが、まだまだ道半ば。しかし更なる整体の可能性を感じています。

一人でも多くの方のお役に立てるように、大阪本町、吹田江坂の地でお待ちしています。

あなたのお悩みを解決する手助けができれば、これほど嬉しいことはありません。
この機会にお会い出来ることを楽しみにしております。

Uenishi整体院
上西隆史

 

院紹介

大阪本町院

〒541-0048
大阪市中央区瓦町4丁目3−14
御堂アーバンライフ906

大阪メトロ御堂筋線本町駅
2番出口から徒歩2分

完全個室/1階に待合ロビー完備

吹田江坂院

〒564-0063
大阪府吹田市江坂町1丁目14−20
グランドステージ江坂207

大阪メトロ御堂筋線江坂駅
1番出口から徒歩3分

Treatment Fee

施術料金一覧

整体メニュー(症状改善特化)
初検料 ※1 2,000円
スタンダード整体 (普通施術) 6,000円
プレミアム整体  (集中施術) 8,000円

※1 整体メニュー(症状改善特化)は初回時または、前回施術から3ヶ月経過時に初検料が発生します。

矯正メニュー(歪み改善特化)
骨盤矯正 6,000円
骨盤矯正+O脚X脚矯正 8,000円
骨盤矯正+姿勢矯正(猫背/反り腰) 8,000円
小顔矯正 10,000円
全身矯正プレミアム(首から下)※2 14,000円
小顔矯正 (オプション) ※3 6,000円

※2 全身矯正プレミアムは、O脚、X脚、猫背、反り腰、肋骨、骨盤矯正など、首から下にまつわる複数のお悩みの中で、その日出来ることを全て行います。
※3 小顔矯正は、整体/矯正メニューそれぞれにオプションとして付ける事ができます。

メニュー詳細はこちら

キャンペーン割引バナー