背中の痛み

首と背中の痛みが片側で授乳する姿勢で誘発した件

大阪市中央区本町で慢性腰痛、膝の痛み専門整体院を運営しているUenishi整体院院長の上西です。

今回のテーマは、「首背中の痛みが片側で授乳する姿勢で誘発した件」について実際の症例に基づいてお話ししていきますね。

今回は30代女性の方の症例です。

産後に同じような
症状をもたれている方は
最後までお付き合いください。

 

〈上西〉
こんにちは。
お子さんですか?
生まれたばっかりですね。

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
はい、今2ヶ月なんです。

 

〈上西〉
ほう、それはそれは。
可愛いですね。
で、今日はどうされましたか?

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
上を向くときに
首の後ろと右の背中が痛いんです。

それとなぜか分からないけど、
しばらく座っていた後や
朝布団から出て立ち上がるときに
ふくらはぎが痛いんです。

 

〈上西〉
いつから症状が出ていますか?

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
首の後ろと背中が痛くなったのは
授乳が始まったぐらいですかね。

足の痛みも
同じぐらいだと思います。

 

〈上西〉
なるほど。後は何かありますか?

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
下半身が冷え性で
足のむくみがあります。

特に長時間座っていたりすると
足先がむくみます。

 

〈上西〉
分かりました。
それでは
このベッドに座っていただけますか?

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
はい。これでいいですか?

 

〈上西〉
これはこれは!?

今まっすぐに座っている
つもりでしょうけど、体が丸まって右に曲がっていますよ!!

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
えっ、曲がってますか?

 

〈上西〉
はい。
授乳のとき姿勢はどんな感じですか?

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
こんな感じですかね?

 

〈上西〉
ほぼ、その姿勢の名残りのまま
座られてましたよ!!

あまりよい姿勢ではありませんね。

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
そうですね。

授乳の時もそうですが、
抱っこする時も同じような姿勢になるので。

 

〈上西〉
おそらく、以前からこの歪みは
あったと思うんですが、
そのような姿勢の連続によって
悪化したんでしょうね。

このような姿勢になっている
原因の部分があると思いますから
、そこを見つけて施術していきますね。

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
はい、分かりました。
お願いします。

 

検査中…。

 

〈上西〉
こことここの
関節の動きが悪いですね。

押されて固い感じは分かりますか?

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
はい。固いのがわかります。

 

〈上西〉
あと、今まで腰がしんどいと
感じたことはありませんか?

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
はい。常にだるい感じはあります。

 

〈上西〉
問診表に書いてなかったですが・・・。

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
前からずっとありましたし
これが普通かと・・・。

 

〈上西〉
なるほど。しかしそんなことはありませんよ!

腰の症状も
関節の動きが良くなれば
スッキリしますよ!!

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
そうなんですね!?

 

〈上西〉
でははじめましょう!!

 

施術中…。

 

〈上西〉
では、もう一度座っていただいて顔を上に上げてもらえますか?

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
あっ、
スムーズに上げれます。

背中の痛みもあまり
気にならなくなりました。

 

〈上西〉
右に倒れていた姿勢も
真ん中に来ましたね。

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
なんだか、背が伸びた感じがします。

 

〈上西〉
それが本来の状態です。

立ってみて
腰を動かしてみてください。

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
腰軽くなりました!!

 

〈上西〉
良い感じですね。

足の症状もこの歪みが
しっかり取れれば
気にならなくなるでしょう。

朝起きたときにでも
様子を見てくださいね。

 

〈産後に首背中の痛みがある患者様〉
分かりました。
様子を見てみます!!

ありがとうございました。

 

とここまでが
患者さんとのやり取りです。

 

首と背中の痛みの原因は、
授乳で腰から背中が
丸まる姿勢が続き、首の下のほうの骨の動きが
ロックを起こしたため、痛みを起こしていたと思われます。

この場合、肩や首をマッサージでは一時的に良くなるかもしれませんが、
再発を起こします!!

足の立ち上がり時の痛みは
骨盤の歪みのせいで
下半身に血流障害を
起こしていたためだと思います。

また、冷え性や足のむくみも
このケースでは同じ原因でした。

基本的に同じ姿勢が長時間続く場合、またその習慣がある場合は
見直したほうがよいと思いますよ。

たとえば、仕事の場合なんかは
1時間に一回は必ず休憩を
挟む習慣にするなど。

そのほうが集中力が
持続しやすいですしね。

どうしても無理な場合は
専門家のケアを受けましょう!!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。